脆弱性診断や見積に積極的なサイバーセキュリティ会社のブログ
脆弱性診断や見積、サイバーセキュリティの管理全般を行っている業者・インフォシールド合同会社では、ブログの運営に力を注いでおります。サービスや営業に関する情報を迅速にお客様へお届け出来るよう、こまめな更新を心掛けておりますので、利用をお考えの方はぜひブログもご覧ください。
脆弱性診断や見積をご希望の方は、お気軽にご相談ください。東京に拠点を置き、神奈川、千葉、埼玉を含む地域で、様々なサイバーセキュリティの問題やその解決と向き合ってきた経験があり、専門的に行っている業者ならではのノウハウや知識も豊富にあります。
-
Microsoftはユーザーにパスワードなしでログイ...
2021/09/16Microsoftは、ユーザーがパスワードを削除して、パスワードなしでMicrosoftアカウントにログインできるようにする意向を発表しました。 変更は数週間以内に有効になりま... -
50万のフォーティネットVPNアカウントのパスワ...
2021/09/10アンダーグラウンドRAMPフォーラムでは、約5万件のフォーティネットVPNデバイスのログイン情報を無料で入手できます。 情報公開したのは、「Orange」というハンドルネー... -
2021年8月28日〜9月3日までのセキュリティイン...
2021/09/07「Microsoft AzureとBluetoothプロトコルの新しい脆弱性」、「暗号通貨交換所BilaxyとCream Financeへのサイバー攻撃」、「革新的なハッキング手法とデータ漏洩」他、イ... -
ダークネットのオークションにプーマから漏洩...
2021/08/30ダークネットのアンダーグラウンドマーケットプレイスMarketoでは、スポーツウェアメーカーのプーマから盗まれたとされるデータがオークションにかけられています。 広... -
新しい犯罪グループBlackMatterの危険性について
2021/08/27BlackMatterの代表者は、7月末に初めて、パートナーの募集と、年収が1億ドル以上の企業のハッキングされたネットワークへのアクセス権に10万ドルを支払う意思について、... -
バイデンとの会談後、マイクロソフトとグーグ...
2021/08/268月25日火曜日、ホワイトハウスは米国大統領ジョーバイデンとテクノロジーから保険に至るまでの企業の幹部との間の会議を主催しました。 会議の結果、組織のリーダーは... -
8月14日〜20日までのセキュリティインシデント...
2021/08/258月14日から20日までの期間に、情報セキュリティの世界で多くの興味深いインシデントが発生しました。「悪意のある広告を使用したスマートホームへの世界初の攻撃」、「... -
2021年7月31日から8月6日までの期間のセキュリ...
2021/08/09■概要 中国のハッカーによるロシア政府機関に対する攻撃、イタリアへのハッカー攻撃に関するテロの疑いについての調査、Solarmarker情報スティーラーの再来-2021年7月3... -
2021年7月24日~30日までに発生したセキュリテ...
2021/08/03ProxyLogonの脆弱性による新たな攻撃、運送会社へのサイバー攻撃、サイバーランサムウェアグループDoppelPaymerの復活、DarkSideおよびREvilグループの「相続人」の登場... -
2021年7月17日から23日までに発生したセキュリ...
2021/07/27■概要 イスラエルのスパイウェアベンダーであるNSOグループとそのペガサスプログラムを取り巻くスキャンダル、中国政府に対するハッキングキャンペーンの告発、興味... -
パンデミック後、IoTデバイスへのサイバー攻撃...
2021/07/21Zscalerの専門家は、コロナウイルス(COVID-19)の大流行後、遠隔操作への移行中に企業ネットワークに残されたIoTデバイスの状態の分析結果を公開しました。 ... -
2021年7月5〜12日に報告されたランサムウェア...
2021/07/13■Kaseya VSA(リモートIT管理 (RMM) ソリューション)に対する攻撃 先週発生したMSPプロバイダーのKaseya VSA(リモートIT管理 (RMM) ソリューション)に対するランサ... -
Emailセキュリティサービス提供開始
2021/06/12Group-IBが提供するEmailセキュリティサービスの提供を開始しました。 標的型攻撃、マルウェア発症、および脅威に対するクラウドベースの電子メール保護サービ... -
ウイルス対策ソフトウェアの脆弱性により、ラ...
2021/06/03研究者が説明した攻撃は、保護されたフォルダ機能をバイパスし、マウスクリックをシミュレートすることで保護を無効にすることを目的としたものです。 ロンドン大学... -
ロシア語のダークネットプラットフォームHydra...
2021/05/27ロシア語のダークネットプラットフォームHydraは、主に競合他社の停止と売り手に対する制限的なポリシーの適用のおかげで、2018年以来違法な商品市場をリードしてきまし... -
2021年5月8日から14日までの期間のセキュリテ...
2021/05/18今週のハイライトは間違いなくアメリカのコロニアルパイプラインへの攻撃であり、それはアメリカ西海岸全体でガソリンの不足を引き起こしました。 2021年5月8日から14日... -
2021年5月1日~7日までの期間のセキュリティイ...
2021/05/08先週、詐欺師は被害者が働いている企業の首脳の声を真似し、未知の人物がSpartan Protocolから3,000万ドルを引き出したり、イランのハッカーがイスラエルの企業から数百... -
2020年、ランサムウェアによる攻撃で医療関連...
2021/05/07毎年恒例のデータセキュリティインシデント対応レポートで、米国の法律事務所BakerHostetlerの専門家が昨年のランサムウェアインシデントについて報告しました。 医療関... -
1万を超えるABUSSecvestホームアラームシステ...
2021/04/27ABUS社の Secvestの何千ものスマートホームアラームには脆弱性(CVE-2020-28973)が含まれており、攻撃者はリモートでアラームシステムを無効にし、家や企業の敷地を強... -
米国およびヨーロッパの組織へのPulse Connect...
2021/04/24専門家は、Pulse SecureVPNへの攻撃に関連する合計12のマルウェアファミリを特定しました。 サイバー犯罪者は、パッチがまだリリースされていないPulse Connect...
NEW
-
ランサムウェア攻撃グループコンティはコスタリカ政府を転覆させると脅迫
2022/05/19 -
ランサムウェアの概要:2022年5月の最新データ
2022/05/14 -
ランサムウェア攻撃による金銭的損害は、必要な身代金の7倍です。
2022/05/08
CATEGORY
ARCHIVE
見積や脆弱性診断を積極的に行っているインフォシールド合同会社では、お客様への情報発信やコミュニケーションを大切にしたいと考え、ブログの運営や更新も行っております。サイバーセキュリティのプロとして正確かつ迅速な情報発信を心掛け、お客様にサービスについてご理解いただけるよう、こまめに情報を発信しております。サービスをご利用いただいている方や依頼をご検討中の方は、ぜひブログの記事もご覧ください。
手軽にご利用いただけるお試し脆弱性診断や見積の他、お客様にフィットした内容の管理やケアを行う自動脆弱性管理サービスもご提供しております。クラウド型ソリューションのため、IT資産の脆弱性管理を外部へと継続的に任せることも可能です。脆弱性の発見から解決まで、スムーズかつきめ細かくサポートいたしますので、常に変化し続けるIT環境におけるIT資産の活用や保管、管理等にお悩みの方は、ぜひご利用ください。
手軽にご利用いただけるお試し脆弱性診断や見積の他、お客様にフィットした内容の管理やケアを行う自動脆弱性管理サービスもご提供しております。クラウド型ソリューションのため、IT資産の脆弱性管理を外部へと継続的に任せることも可能です。脆弱性の発見から解決まで、スムーズかつきめ細かくサポートいたしますので、常に変化し続けるIT環境におけるIT資産の活用や保管、管理等にお悩みの方は、ぜひご利用ください。