脅威インテリジェンス・外部攻撃対象領域管理(Attack Surface Management)サービスを活用し、調査および企業インテリジェンスサービスを提供しています。
-
外部攻撃対象領域管理(Attack Surface Management)サービス
・IT の複雑さはかつてないほどに高まっており、目に見えないリスクにつながっています
・外部の攻撃対象領域の弱点を特定して強化します
・拡大するデジタル フットプリントの一歩先を行く
・外部の攻撃面を監視および管理します -
サイバーセキュリティサービス
・攻撃前サービス
セキュリティ監査とコンサルティング、従業員とパートナーの信頼性の検証、DDoS攻撃に対するプロアクティブな保護のサービスを提供しています。
・攻撃中サービス
インシデントが発生した場合、24時間365日迅速に対応いたします。インシデントについてお問い合わせください。
・攻撃後サービス
Group-IB社の国際調査を担当している東ヨーロッパ最大のコンピュータフォレンジックラボにて調査します。 -
デジタルリスクプロテクションサービス
・違法コピー防止
デジタルコンテンツの保護:映画、音楽、ソフトウェア、モバイルアプリケーション、コンピュータゲーム。
・不正防止
ブランドの誤用を監視し、迅速に対応します。
・偽造防止
証拠の固定によるネットワーク内の偽造品のチャネルと販売元の特定。
インフォシールド合同会社は調査・企業インテリジェンスサービスを提供する会社です。
「サイバー空間のデジタルリスクを守る」という理念を掲げ、インフォシールド合同会社は最先端の脅威インテリジェンス・デジタルリスクプロテクション技術を活用し、調査および企業インテリジェンスサービスを提供しています。海外の攻撃者が起因するインシデントについても攻撃元を特定し、海外の提携先と協力し、解決に向けてサポートいたします。
インフォシールド合同会社の新着情報
インフォシールド合同会社のブログ
インフォシールド合同会社のアクセス情報
会社概要
会社名 | インフォシールド合同会社(Infoshield Inc.) |
---|---|
住所 | 東京都東大和市桜が丘2-222-1 #501 |
電話番号 |
042-502-0001
|
営業時間 | 10:00 〜 18:00 |
代表者 | 吉田一範(Kazunori Yoshida) |
所属団体 |
|
事業内容 |
◆攻撃前サービス ◆攻撃中サービス ◆攻撃後サービス ◆Attack Surface Managementサービス ◆デジタルリスクプロテクションサービス ◆不正・詐欺防止サービス ◆Managed XDR サービス |
取引先 | アイビーシー株式会社 Infowatch Group-IB LRM株式会社 |
アクセス
脆弱性診断をご希望の方は見積歓迎のサイバーセキュリティ会社をぜひご利用ください。毎月行う報告書の提出等、サポートがきめ細かい点に定評があります。ご来店不要でお申し込みいただける点も魅力の一つです。また、詳しい所在地やアクセス等に関するご質問も歓迎しております。お見積歓迎の脆弱性診断サービスに特化した会社にご興味がある方は、いつでもお気軽にお尋ねください。
インフォシールド合同会社は調査・企業インテリジェンスサービスを提供する会社です。
「サイバー空間のデジタルリスクを守る」という理念を掲げ、インフォシールド合同会社は最先端の脅威インテリジェンス・デジタルリスクプロテクション技術を活用し、調査および企業インテリジェンスサービスを提供しています。海外の攻撃者が起因するインシデントについても攻撃元を特定し、海外の提携先と協力し、解決に向けてサポートいたします。
東京に拠点を置き、神奈川や千葉を含む地域で中小企業向けにセキュリティ対策のサービス提供に力を入れてきました。しかし、サイバーセキュリティの問題は、日本国内だけでは解決できないことが多いです。Group-IB社と提携し、海外発のサイバー攻撃に対しても攻撃元の特定や問題の排除のサポートをしています。
セキュリティ専門の人材確保が困難という企業様も多い中で、大切な情報を守るお手伝いをし、微力ながらお客様のビジネスの成功に寄与することを目指しております。まずは脆弱性診断に関するご相談、見積を通して、セキュリティ対策ツールの有効性をご理解いただきたいと考えます。情報セキュリティに詳しい方やご興味をお持ちの方は、スタッフの採用も行っておりますのでお気軽ご連絡ください。
御社をデジタル侵害から回復します。
進化し続けるIT環境において、ビジネスを円滑に行う上でセキュリティ対策を適切に講じることはどの企業様にとっても大切です。インフォシールド合同会社では、地域でご活躍の中小企業を対象に、セキュリティリスクの回避に役立つサービスをご提供しております。ファイアウォールで十分という認識をお持ちの方もいらっしゃいますが、サイバー攻撃の脅威が複雑化している中では十分とは言えません。サイバー攻撃を受けた企業はアンチウイルス、ファイアウォールを備えているにもかかわらず、サイバー攻撃を受けました。
ご提案しているサービスはサイバー攻撃に関連するものだけではなく、御社のデジタル資産が違法コピーされたり、ブランドが不正利用されたり、海賊版が販売される様なデジタル侵害から回復いたします。世界で広く採用されてきた信頼と実績のあるツールを利用してサービスを提供いたします。社内にセキュリティに関する専門知識を持つ人材がいない場合にもご相談や資料のご提供を通して無理なくご利用いただけます。標準的なセキュリティ対策を行うことで、設定ミスをはじめとする多くの問題を把握することができリスクの回避に役立ちます。見積からサービスの導入までお客様のお悩みやご要望に寄り添って丁寧に対応しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。