外部からの脅威を
ブロックする

ITの複雑さはかつてないほどに高まっており、目に見えないリスクに繋がっています。
脅威インテリジェンスサービスを活用し、皆様の大切な資源をお守りいたします。

SERVICE インフォシールドのサービス

最新の技術を活用して、
調査及び企業インテリジェンスサービスを提供しています。
ASMサービス
ASMサービス

ASM(外部攻撃対象領域管理)サービスは、外部の攻撃面を監視及び管理し、弱点を特定して強化・対策します。

サイバーセキュリティー
サイバーセキュリティー

ウイルス、マルウェア、フィッシング、ランサムウェアなどの様々なサイバー攻撃から保護するための対策を講じます。

デジタルリスクプロテクションサービス
デジタルリスクプロテクション

企業や個人のデジタルコンテンツを構成する情報、画像、動画、音声、文章などを保護します。

Eメールセキュリティ
Eメールセキュリティ

メッセージの内容を不正アクセスから保護するために暗号化し、情報漏洩を防ぎます。

ABOUT US インフォシールドについて

インフォシールド合同会社は
調査・企業インテリジェンスサービスを提供する会社です。

NEWS お知らせ

  • 2024/11/15
    12/10(火)エムオーテックス様主催のセミナーに登壇します。
  • 2024/11/13
    インタビュー記事の公開
  • 2023/12/12
    発見と革新 - 新リニューアルされたウェブサイトをお楽しみください

脆弱性診断サービスや情報漏洩・サイバーセキュリティ対策ならインフォシールド合同会社へ

脆弱性診断サービスや情報漏洩・サイバーセキュリティ対策、メール・ツール・システムの保護に関する費用のお見積りは、東京のインフォシールド合同会社へ。脆弱性診断とは、ネットワークやOS、Webアプリケーションなどに悪用されそうな欠陥がないかをチェックする診断です。脆弱性にはさまざまな種類があり、適切な対策を講じる必要があります。脆弱性診断の実施を検討されている場合は早めに動くことをオススメします。診断期間が長くかかるケースや、診断企業の都合がつかない可能性もあるからです。インフォシールド合同会社では、病院や中小企業におけるサイバーセキュリティの質を高め、円滑なビジネス運営をサポートいたします。